合宿免許スクール

合宿免許で必要? 不要? なリアルな持ち物とは!?|学生のぶっちゃけアンケート!

合宿免許で必要? 不要? なリアルな持ち物とは!?|学生のぶっちゃけアンケート!

普通車AT(オートマ)限定免許の場合は最短で14日ほど、MT(マニュアル)車の場合は最短で16日程度かかる合宿免許。
2週間以上も自宅を離れる機会はあまりないですし、教習やそれ以外のプライベートな時間のことを考えると、準備は万全で臨みたいものですよね。
そこで“合宿に必要だったもの&不要だったもの”を経験者にぶっちゃけてもらいました。リアルな声を参考に、ベストな持ち物をジャッジしてください!

合宿免許の持ち物に関するアンケート 2021年8月実施 男女301人 マイナビ学生の窓口調べ

合宿免許経験者たちのリアルな持ち物事情

Q1.合宿免許に持って行った便利だったものを教えてください

「合宿免許先に持っていって便利だったもの」のツートップは「パジャマ」と「タオル」でした。意外に思われるかもしれませんが、日中の着替えの準備は完璧でも、部屋でくつろいだり就寝時に着るものは忘れてしまいがち……。スエットやジャージ、寒い季節はフリースを用意し、サンダルも用意できればリラックスできるはずです。
また、観光で旅館やホテルに泊まるわけではないので、タオルやシャンプー、リンスやボディソープ、歯ブラシなどのお風呂用品や洗面道具も必須。
宿泊施設に備え付けられている場合もありますが、香りが好みでなかったり、肌に合わないこともありますから、使い慣れているものを持参したほうが気分も落ち着くでしょう。
合宿生活は2週間程度になるので「ゲーム類」「タブレット」「PC」といった空き時間をつぶせるアイテムや、「爪切り」「綿棒・耳かき」など、人にはなかなか借りにくい衛生用品もあると重宝します。
さらに参考になるのが“持っていって意外とよかったもの”。経験者はどんなものをピックアップしてくれたんでしょう?

Q1.持って行って意外とよかったものを教えてください

たくさんの回答のなかから、特におすすめと思われるものをセレクトしてみました。まずは「延長コード」。相部屋の場合はコンセントが限られていたり、自分のスペースから離れていて使いづらかったりするので、お守りのつもりで荷物に入れておくと◎。タコ足配線になっている2~3メートルほどのものが使いやすいでしょう。
「トートバッグ」や「日焼け止めクリームや手袋」は、教習時に荷物をまとめたり、日焼け防止で使えるのはもちろん、買い物や空き時間に周辺を散策するときにも便利。
乾燥機があれば洗濯用のハンガーは必要ないと思ってしまいますが、ランドリースペースが混雑しているときや、タオルのようにちょっとしたものを干したいときに使えるアイテムです。
忘れがちなのが薬。環境の変化で体調を崩してしまい、買い物も気軽に行けないことが考えられます。日常的に使っている頭痛薬や風邪薬、胃薬などは持っておくとよいでしょう。
では、ここで“合宿免許に持っていくべき必須アイテム”を整理してみましょう。

合宿免許に持っていくべき必須アイテム一覧

合宿免許に持っていくべき必須アイテム一覧

住民票や身分証明書、印鑑など合宿免許に必要な書類は、忘れてしまうと入校できず、すべての予定が狂ってしまいますので、必ず持参すること。ただし、参加する合宿免許プランや所持免許の種類、参加する教習所によって必須は異なるので受付の際に詳しく聞きましょう。
服装(着替え)は運転の邪魔にならないように動きやすさを優先し、スカートは避けたほうが無難です。ただ、動きやすいといってもオーバーサイズの服装では運転に支障が出ることも……。できるだけジャストサイズの服装にして、バイクの合宿免許の場合は、転倒も想定して暑い季節でも露出の少ない服装を心がけ、グローブや雨具も準備しておくと安心です。
こうした必須アイテムをひとつひとつ揃えていくと、バックパックやスーツケースひとつには収まらないこともあります。荷物が多い場合、宅配便で送ってしまうのもアリですが、入校日より早く到着し過ぎると、教習所に迷惑をかけてしまいかねません。
事前連絡で「荷物を送って問題ないかどうか」「送り先」「注意事項」などを確認し、入校日前日を目処に到着するように手配しましょう!

Q3.実際に行ってみて、ぶっちゃけ持って行かない方が良かったと思うのもを教えてください
男子学生A
免許の試験の参考書などは、教科書も貰えるしたくさん勉強することがあるので必要なかった。
女子学生A
スカートやヒールのあるサンダル
男子学生B
アクセサリー類やおしゃれな洋服、香水
女子学生B
生理用品は多めに持っていったほうがいい
男子学生C
高額な現金ブランドもの
女子学生C
合宿先に忘れたら困るもの。彼氏とお揃いの指輪をなくしてきました……。

この記事のまとめ

さて、経験者のみなさんには「持っていかないほうが良かったもの」もぶっちゃけてもらいました。上記はあくまで回答の一部ですが、おしゃれアイテムは出番が少なかったり、貴重品は管理が大変という声が多く見られました。
また、「白いスニーカーを履いていたら、ブレーキやアクセルで汚れてしまった」「かかとが厚い靴は運転に不向きだった」という声も。合宿免許はプライベートの時間も楽しみのひとつとはいえ、一番の目的に集中できることを念頭に、アイテムを揃えていくことが肝心なようですね。

TOPへ戻る

合宿免許スクールの守り神「初心者マン」