バイク(自動二輪)の合宿免許教習所一覧
更新日:
最短9日間で取得できるバイク免許の合宿免許プラン!教習料金は食費+宿泊費+交通費(※交通費の支給は教習所により異なります)が全てコミコミでとってもお得!合宿免許ならカリキュラムも効率的、決められたスケジュール通りに進めればOK!春休み・ゴールデンウイーク・夏休み・そして年末年始の冬休みなど、まとまった休みが取れたら合宿免許でチャレンジしてみてください。
車種から合宿教習所を探す
バイク(自動二輪)の合宿校一覧から合宿教習所を探す
※表示価格は税込です
※表示価格は、2024年10月~2025年6月期間内における普通二輪免許の最安料金です。
地域 | 教習所名(実施校) | 普通二輪 | 大型二輪 | 同時教習 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所持免許:なし/原付 | |||||||
最短日数 | 合宿料金 | ||||||
山形県 | 米沢ドライビングスクール | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 126,500円~ |
大型二輪 取扱あり |
- | |
福島県 | 南湖自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 244,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
- | |
昭和ドライバーズカレッジ | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 11日~ |
合宿料金 159,500円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
||
茨城県 | 友部自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 10日~ |
合宿料金 126,500円~ |
- | 同時教習 取扱あり |
|
栃木県 | カーアカデミー那須高原 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 117,700円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
|
那須自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 126,500円~ |
大型二輪 取扱あり |
- | ||
埼玉県 | かごはら自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 132,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
|
千葉県 | 大佐和自動車教習所 | 普通二輪MT/所持免許:普通車 | 最短日数 8日~ |
合宿料金 165,000円~ |
- | - | |
新潟県 | 新潟関屋自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 165,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
|
水原自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 148,500円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
||
静岡県 | 掛川自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 121,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
- | |
はいなん自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:普通車 | 最短日数 8日~ |
合宿料金 121,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
- | ||
静岡菊川自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:普通車 | 最短日数 8日~ |
合宿料金 121,000円~ |
- | - | ||
スルガ自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:普通車 | 最短日数 8日~ |
合宿料金 休止 |
大型二輪 取扱あり |
- | ||
綜合自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:普通車 | 最短日数 10日~ |
合宿料金 休止 |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
||
和歌山県 | ドライビング・スクールかいなん | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 8日~ |
合宿料金 121,000円~ |
- | 同時教習 取扱あり |
|
鳥取県 | 鳥取県自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 137,500円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
|
広島県 | 竹原自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 9日~ |
合宿料金 148,500円~ |
- | - | |
徳島県 | あほくドライビングスクール | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 11日~ |
合宿料金 149,600円~ |
- | 同時教習 取扱あり |
|
愛媛県 | 四国中央自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 10日~ |
合宿料金 154,000円~ |
- | 同時教習 取扱あり |
|
佐賀県 | 伊万里自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 11日~ |
合宿料金 143,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
|
長崎県 | 五島自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 13日~ |
合宿料金 154,000円~ |
- | 同時教習 取扱あり |
|
熊本県 | 中球磨モータースクール | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 10日~ |
合宿料金 154,000円~ |
- | - | |
大分県 | 杵築自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 11日~ |
合宿料金 162,800円~ |
- | - | |
鹿児島県 | 種子島自動車学校 | 普通二輪MT/所持免許:なし/原付 | 最短日数 12日~ |
合宿料金 220,000円~ |
大型二輪 取扱あり |
同時教習 取扱あり |
バイク 人気ランキング
人気ランキング
10/1~11/30期間、普通二輪MT/相部屋 117,700円(税込)
10/1~12/26・4/1~6/30期間、普通二輪MT/チャレンジコース/相部屋 (18歳以上)121,000円(税込)
10/1~11/30期間、普通二輪MT/相部屋 121,000円(税込)
10/1~12/9期間、普通二輪MT/相部屋 126,500円(税込)
10/1~12/21・4/16~6/30期間、普通二輪MT/相部屋 132,000円(税込)
格安ランキング
10/1~11/30期間、普通二輪MT/相部屋 117,700円(税込)
10/1~12/26・4/1~6/30期間、普通二輪MT/チャレンジコース/相部屋 (18歳以上)121,000円(税込)
10/1~11/30期間、普通二輪MT/相部屋 121,000円(税込)
10/1~11/21期間、普通二輪MT/シングル 126,500円(税込)
10/1~12/9期間、普通二輪MT/相部屋 126,500円(税込)
※バイク合宿・人気ランキングは当センターを通して2024年10月~2025年6月期間内のご予約数をもとにランク付けしております。
はじめ先生の合宿免許アドバイス!
バイク免許の最短日数が知りたい!
免許なし及び原付所持の方の普通自動二輪MTの最短日数は9日間、普通自動二輪ATの最短日数は7日間です。大型自動二輪MTの最短日数は普通自動二輪MT免許所持で6日間、普通自動車免許所持で14日間となります。ただし、最短日数は教習所により異なります。
なぜ?それは検定が指定された曜日にしか実施できなかったり、予め余裕を持ってスケジュールを組んでいたりと様々です。行きたい教習所と大まかな入校日を決め各教習所に詳細ページにて確認しましょう!
バイク免許を取得する際の注意点は、教習中は順調に進んだけど検定で失敗して最短日数では卒業できなかったなんて事が多くなります。理由として二輪車ゆえに技術を要する検定課題(一本橋やスラローム等)があるからです。一本橋(正式名称:直線狭路コース)は高さ5センチ、幅30センチ、長さが15メートルの平均台です。低速でバランスを取り脱輪、転倒、エンストしないように安全に走行できるかを練習する場所です。もちろん検定課題です。練習では上手にできたとしても、検定で失敗するなんてことが多い課題です。普通車に比べ失敗につながりやすい課題が多いので、バイク免許を取得するのに合宿免許プランに参加する場合は最短日数分だけを考えず2~3日は余裕を持って休みを確保しておきましょう!
バイク免許の種類
普通自動二輪車免許
総排気量が50ccを超え、400cc以下の自動二輪車、小型特殊自動車、原動機付自転車が運転できます。MT(マニュアル)車とAT(オートマチック)車限定があります。
入校資格
- 年齢
- 満16歳以上
(卒業検定時に16歳であれば入校可) - 視力
- 片眼でそれぞれ0.3、両眼で0.7以上
(片眼が0.3未満の場合、視野角度150度以上で可)
※その他、聴力・色彩識別・身体等の資格条件があります。
教習時限
免許の種類 | 所持免許 | 学科教習 | 技能教習 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第一段階 | 第二段階 | 合計 | 第一段階 | 第二段階 | 合計 | ||
普通二輪MT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 9時限 | 10時限 | 19時限 |
普通車 | - | 1時限 | 1時限 | 9時限 | 8時限 | 17時限 | |
普通二輪AT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 5時限 | 10時限 | 15時限 |
普通車 | - | 1時限 | 1時限 | 5時限 | 8時限 | 13時限 |
大型自動二輪車免許
普通自動二輪免許に加え、総排気量が400ccを超える自動二輪車が運転できます。MT(マニュアル)車とAT(オートマチック・650cc以下)車限定があります。
入校資格
- 年齢
- 満18歳以上
- 視力
- 片眼でそれぞれ0.3、両眼で0.7以上
(片眼が0.3未満の場合、視野角度150度以上で可)
※その他、聴力・色彩識別・身体等の資格条件があります。
教習時限
免許の種類 | 所持免許 | 学科教習 | 技能教習 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第一段階 | 第二段階 | 合計 | 第一段階 | 第二段階 | 合計 | ||
大型二輪MT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 16時限 | 20時限 | 36時限 |
普通車 | - | 1時限 | 1時限 | 14時限 | 17時限 | 31時限 | |
普通二輪MT | - | - | - | 5時限 | 7時限 | 12時限 | |
普通二輪AT | - | - | - | 9時限 | 7時限 | 16時限 | |
大型二輪AT | なし・原付 | 10時限 | 16時限 | 26時限 | 9時限 | 20時限 | 29時限 |
普通車 | - | 1時限 | 1時限 | 7時限 | 17時限 | 24時限 | |
普通二輪MT | - | - | - | 3時限 | 6時限 | 9時限 | |
普通二輪AT | - | - | - | 4時限 | 6時限 | 10時限 |
バイクの合宿免許<よくある質問>
- バイク免許の種類は?
- バイク免許の種類は排気量とMT・ATで区別され、免許の種類はの原付免許、普通自動二輪小型限定免許、普通自動二輪免許、大型自動二輪免許、AT小型限定普通二輪免許、AT限定普通二輪免許、AT限定大型二輪免許の7つに分類されます。
- バイク合宿免許の料金相場・金額内訳は?
- バイク合宿免許の料金は普通二輪MT(免許なし・原付)でおおよそ104,500円~264,000円です。入校する時期や教習所、宿泊する場所、部屋タイプにより異なります。夏休み・冬休み・春休みの時期は大学生・高校生を中心に入校希望者が増えるため料金は高くなります。
金額の内訳は「教習費用(学科・技能・検定)+宿泊費+食費」が含まれているパック料金です。教習所によっては卒業特典として交通費の一部または全額が補助される場合があります。保証については教習所によって異なりますが、卒業まで保証してくれる教習所もありますので、ご自身にあったプランを選ぶことが大切です。
- 誰でも最短日数で卒業できますか?
- 卒業予定日までの最短日数は教習や検定など全てのカリキュラムにおいてストレートで進んだ場合の予定日数となりますので、最短で卒業できるか否かは個人差により確約はできません。二輪車ゆえに技術を要する検定課題(一本橋やスラローム等)があるからです。一本橋(正式名称:直線狭路コース)は高さ5センチ、幅30センチ、長さが15メートルの平均台です。低速でバランスを取り脱輪、転倒、エンストしないように安全に走行できるかを練習する場所です。もちろん検定課題です。練習では上手にできたとしても、検定で失敗するなんてことが多い課題です。普通車に比べ失敗につながりやすい課題が多いので、バイク免許を取得するのに合宿免許プランに参加する場合は最短日数分だけを考えず2~3日は余裕を持って合宿免許に参加しましょう!
- 技能教習の時に使用するヘルメット等はどうすればいいの??
- バイク免許など普通自動二輪や大型自動二輪の教習を受ける時はヘルメットを着用しなければなりません。ジェットタイプかフルフェイスタイプのものでJIS規格かSG規格に対応したものでなければなりません。また、いわゆる半キャップと呼ばれるヘルメットは各規格に対応していても125CC以下のバイクに対応したものですので教習には利用できません。じゃあヘルメットどうしようと考える方もおられますが、心配はいりません。二輪免許の合宿教習を行う教習所に行けばヘルメットの貸し出しを行っているのが大半です。しかしながら、不特定多数の方が利用するので若干不衛生と感じる方もおられるかもしれません。ヘルメットの衛生管理は教習所によるとしか言えませんので、ヘルメットを持っている方は持って行きましょう!
実際はどうなの?という疑問がありますが、大半の方は教習所の貸しヘルメットを利用されているのが大半です。
- 技能教習時の服装は?
- 長袖・長ズボン、グローブ、ブーツが必要となります。
服装は転倒時のけが防止のため、半そで半ズボンは不適切です。夏でも長袖、長ズボンの着用が義務となります。夏休みなどの時期に教習所に入校される方は、忘れずに持って行きましょう!
その他に胸にはプロテクター、肘と膝にもプロテクターの着用が必須となります。これらプロテクター3点セットは教習所からの貸し出しとなりますが、お持ちの方はご自身の物を教習所に持ち込んでもOKです。グローブについては残念ながら貸出はありません。バイク用のグローブをご自身でご用意が必要となります。忘れないようにして下さいね!
また、履物はかかとがあるもの、転倒時のけが防止のためくるぶしが隠れるもの、バイク用ブーツが適切ですが代用としてハイカットブーツなどがおすすめです。他のシューズが代用できるかは教習所により見解が違うので入校前に確認してください。ただ、ブーツについても貸出を行っている教習所がありますので、合わせて確認してください。
- 教習所を卒業したらどうすればいいの?
- 教習所を卒業したら、住民票が在る最寄りの運転免許試験場(運転免許センター)に行き、普通免許を持っていない人は学科試験を受験し合格すれば運転免許証が交付されます。免許センターにおける学科試験は95問(1点問題が90問、2点問題が5問)で90点以上で合格となります。普通免許以上をお持ちの方は、適性試験(視力試験)を行い合格された方は写真撮影などの手続きを終えれば免許に車種が追加されます。時間は概ね2時間位は見ておいてください。詳細な時間を知りたい場合は、試験を受けに行く予定の運転免許センターのホームページで確認するか、運転免許センターにお電話にて問合せしてください。
- タンデム走行(二人乗り)はすぐ出来るの?
- 答えはNOです。バイクはちょっとした段差や砂などで転倒することもあります。車と違い身体を覆う構造ではないので転倒それはけがに直結することになりますから。バイク免許を取得したから彼女や友達を後ろに乗せツーリングしようと思っても、二人乗りができるようになるには、免許取得後一年が過ぎないとできません。万が一取得後一年以内にタンデム走行しているところを警察に捕まれば違反として切符が切られますので注意ください。また、バイク免許を取得後、公道を堂々と走行できるわけですが、教習所のコースと違い歩行者や一般の車やバイクなどが走っているわけですから十分注意をして運転をしてください。
- 同時教習ってなに?
- 普通車と自動二輪を一度の入校で同時に取得するプランを同時教習といいます。
普通免許も欲しいけど自動二輪免許も・・・。普通免許を取得できる年齢に達している方、学生の時にしかまとまった時間が作れないなどの理由から一度に取得したいというニーズから生まれた同時教習。組み合わせで一番多いのが普通MTと普通二輪MTの組み合わせです。最短日数がどのくらいかと言えば、最短23日間となります(カーアカデミー那須高原(栃木県)の普通MT+普通二輪MTの場合 ※最短日数は合宿校により変動いたします)。普通MTだけだと約16日間、普通二輪MTで約9日間なのでまとまった休みや時間が取れる学生の時期に取得されることをおすすめいたします。
「これが学生たちのReal Voice」おすすめ記事
※合宿免許のメリットやデメリットの紹介はよく見かけるけれど、実際はどう感じたんだろう!?合宿免許を経験した、同世代約300人に緊急アンケート!!
こちらも併せてチェックしてください。
合宿免許に関して詳しく知るならこちら
おすすめの課外授業
免許取得に役立つ記事をご紹介いたします。